会社概要
サービス
製品について
ISO9001
エコアクション21
P-MARK
個人情報について
消費者志向自主宣言
トピック


 用紙の厚さ
 印刷用紙の寸法
 仕上り規格の寸法
 封筒の種類
 封筒の口糊の種類
 封筒貼りの種類
 頁物、伝票製本の種類
 折り加工の種類
 

 
 

協業組合徳島印刷センター
〒770-8056
徳島県問屋町165番地
tel.088-625-0135
fax.088-622-0734
【営業時間】8:30〜18:00
土・日・祝祭日を除きます。

カタログ印刷・チラシ印刷・フライヤー印刷・ポスター印刷
カタログ印刷・チラシ印刷・フライヤー印刷・ポスター印刷
  用紙、封筒のサイズや呼び名、製本の種類などを詳しくご紹介します。どうぞ、お役立てください。





連量一覧(用紙の厚さ)

印刷用紙の寸法
連量とは全版1000枚(1連)の重さので、同じ厚さでも、A判、菊判四六判では連量(kg)が違ってきます。 製本加工前の印刷時における用紙寸法。

仕上がり規格の寸法
印刷物の仕上がり規格寸法。





封筒の寸法

封筒の口糊の種類
封筒の種類と規格寸法 封緘作業が便利な口糊の種類。

封筒貼りの種類
封筒は貼り方によって呼び名が違います。





頁物、伝票製本の種類

折り加工の種類
代表的な冊子製本、伝票製本の種類を図入りでご紹介 チラシ、パンフレットなどの折り加工を図入りでご紹介


上質紙・コート紙の連量一覧


【上質紙】

【コート紙・マット紙】
A判
菊判
B判
4/6判
28.5 31.0 43.5 45.0
35.0 38.0 53.0 55.0
44.5 48.5 67.5 70.0
57.5 62.5 90.0
70.5 76.5 110.0
86.5 93.5 135.0
−  125.0 180.0
A判
菊判
B判
4/6判
40.5 43.0 61.0 63.0
43.5 47.0 65.5 68.0
46.5 50.5 70.5 73.0
57.5 87.0 87.0 90.0
70.5 76.5 106.0 110.0
86.5 93.5 130.5 135.0